都城鍼灸ジャーナル

宮崎県都城市で鍼灸師をしている岩元英輔(はりきゅうマッサージReLife)です。読んだ論文を記録するためのブログです。当院のホームページ https://www.relife2019.jp/index.html しんきゅうコンパス https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/33749

鍼灸

美顔とSMAS

本日は、美顔に関わるSMASについて。 顔の表情筋は、骨格筋と大きく3つの違いがあります。 1.皮筋である;骨格筋は骨から骨に起始と停止があるが、皮筋は骨と皮膚もしくは皮膚と皮膚につく。 2.単一の神経支配をうける;骨格筋は頚椎や腰椎からの複数の末梢神…

糖尿病性足部潰瘍について

糖尿病性足部潰瘍の臨床所見について。 Boyko EJ. How to use clinical signs and symptoms to estimate the probability of limb ischemia in patients with a diabeteic foot ulcer. Diabetes Metab Res Rev. 2019 Dec 16;e3241. 糖尿病性足部潰瘍患者の四…

坐骨神経痛に対する陰部神経鍼通電療法

腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア、側弯症などで生じる坐骨神経痛の鍼施術の方法について。 先日、幼少期からの側弯症で、最近50代になってからの坐骨神経痛?が発生した方が来院されました。側弯症に伴う坐骨神経痛は初めて経験しました。 挟脊穴とL5デル…

群発頭痛の鍼治療で使う経穴は?

本日は、鍼治療の報告を。 先日、当院に頭痛を訴える患者さんが来られました。 眼の奥が絞られるように痛くて、20代の頃からある(現在40代)。 嘔吐すると症状が軽くなる。 閃輝暗点などの前兆症状はなし。 暗いところでじっとしていても治まらない。 肩こり…

熱傷に対する鍼治療

本日は、熱傷に対する鍼治療の効果について。 私も、褥瘡や低温熱傷に対する鍼治療を行っていますが、それとは少し機序が異なる熱傷(火傷)です。 Loskotova A, et al. The use of acupuncture in first aid of burns-clinical report. Burns.2017 Dec;43(8):…

施術部位になる?

本日は、最近思ったことなので、全く根拠のないことです。 循環器系疾患の徴候と灸治療について、考えています。 まずは、そう思ったきっかけの論文などを紹介。 Galassi FM, et al. Palaeopathology of the earlobe crease (Frank's sign): New insights fr…

緊急搬送される人はどれか?

先日、SNSでこんな写真をみつけました。 3人のバイタルサインから、一番緊急搬送の可能性が高いのはどれか? といったもののようです。 緊急搬送とはいかなくても、患者さんが「今日は熱がある」などと言われ、病院受診を促すべきか、様子をみても大丈夫なの…

美顔の評価方法となりうるか?

本日は、ある報告で使われていた、FACE-Q scoreというものに注目してみました。 知らなかったのですが、いくつかの論文で使用されているようです。 Andrea L, et al. Devolopment and psychometric evaluation of the FACE-Q satisfaction with apperance sc…

顔面神経麻痺と電気刺激

顔面神経麻痺に電気刺激はしてはいけない。 そんな意見があります。 そうした意見の根拠となっている報告(原著ではありません)を本日は扱います。 本当にいけないのか? なぜ、いけないのか? をしっかりと考えないといけません。 柏森良二.顔面神経麻痺の…

不妊症に対する鍼の効果(中国の文献のメタ解析)

本日は、不妊女性に対する鍼治療の効果についての報告です。 これまでに、ブログ内でも不妊を取り扱っています。 「出生率に対する鍼治療の効果」 https://blog.hatena.ne.jp/ararepyon/ararepyon.hatenablog.com/edit?entry=17680117127170773927 「コクラ…

耳の迷走神経についてのレビュー

本日は、耳介迷走神経の解剖レビューの報告です。 Butt MF, et al. The anatomical basis for transcutaneous auricular vagus nerve stimulation. J Anat. 2019 Nov 19. doi:10.1111/joa.13122. 経皮的耳介迷走神経刺激の解剖の基礎 自律神経系(ANS)は、…

目のたるみ

本日は、「目のたるみ」と関係する眼輪筋についてです。 ヒトの若々しさは顔から推測することが多いですが、顔の中の目元はその要素の1つになります。 加齢により、目がたるむヒトがいます。 目のたるみが気になる人は、眼を大きくしようとして、額の横しわ…

胃の関連痛?

本日は、関連痛です。 以前のブログ内で関連痛に関する記事 「心疾患に伴う肩痛」 https://blog.hatena.ne.jp/ararepyon/ararepyon.hatenablog.com/edit?entry=26006613403709996 左肩背部痛を訴える60代女性。 肩関節の自動・他動的な動作時痛なし。触診で…

灸治療による円形脱毛症の症例報告

本日は、円形脱毛症についてです。 まずは、脱毛症の種類と頻度。 Skin Appendage Disord. 2019 Aug;5(5): 309-315. 多施設後ろ向き研究で2835人(女性72.7%、男性27.3%)の脱毛症3133個 脱毛症の診断名の種類:57種類 大別して、非瘢痕性脱毛症73%、瘢痕性脱…

腰痛の慢性化は予測できるか?

本日は、腰痛は3か月以上持続したら、慢性化(慢性腰痛)とみなされます。 慢性疼痛は、疼痛持続に何らかの身体的現象が関与し、通常は心理的因子も関与している。 その慢性化する心理的要因には、恐怖回避行動が挙げられます。 腰が痛くなりそうなことはしな…

筋萎縮性側索硬化症について。

本日は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)についてです。 ALSは、たまにドラマなどで出てきますので、医療関係ではない方の認知度も上がってきている疾患です。 私は神経内科の病院に11年ほどいて、担当したALS患者さんは10人ぐらいと、発生頻度は低いので、な…

字が書けなくなった70代女性。

先日来院された女性に問診表を渡して、記入をお願いしようとしたら、 「字が書けないのです」と言われ、詳しく聞くと、字を書こうとすると手に力が入らずうまく書けないと言われる。 字の時だけか?と尋ねると、包丁でみじん切りなどの細かい作業も似たよう…

浮腫の身体所見の精度は?

本日は、浮腫に対する身体所見の精度についてです。 浮腫といっても、局所性浮腫と全身性浮腫に分かれ、局所性ではリンパ浮腫、静脈性、動脈性などありますが、今回の報告ではリンパ浮腫になります。 Jayaraj A, et al. The diagnostic unreliability of cla…

足裏の神経絞扼障害

本日は、足根管症候群についてです。 足底の痛みは、糖尿病の末梢神経障害などもありますが、足根管症候群による内側・外側の足底神経の絞扼性障害もあります。 解剖: Moroni S, et al. Clinical-anatomic mapping of the tarsal tunnel with regard to Bax…

小児の夜尿症と関連するものは?

本日は、夜尿症についてです。 Ferrara P, et al. Medical comorbidity of nocturnal enuresis in children. Indian J Nephrol. 2019 Sep-Oct; 29(5): 345-352. 小児における夜尿症の併存疾患 夜尿症は、5歳以上の睡眠中の尿失禁を、週1回以上が3か月以上続…

表情筋について

この数日は、顔面神経麻痺について取り上げてきました。 まずは、中枢性と末梢性の鑑別ポイント。 末梢性の場合、ベル麻痺が多く、症状固定までの期間や再発率、免疫力低下とつながりそうな職業などの報告を扱いました。 本日は、治療に関わる表情筋の話です…

ベル麻痺について

昨日は、中枢性と末梢性の違いについて書きました。 本日は、末梢性顔面神経麻痺で最も多い、ベル麻痺についての報告です。 Zhao H, et al. Bell's Palsy: Clinical analysis of 372 cases and review of related literature. Eur Neurol. 2017;77(3-4): 168…

末梢性と中枢性の顔面神経麻痺を鑑別するポイント

本日は、顔面神経麻痺についてです。 末梢性と中枢性がありますが、末梢性の代表的なのがベル麻痺、中枢性は脳卒中です。 その顔の麻痺の違いについて、 ベル麻痺のレビューから GildenDH. Clinical practice. Bell's Palsy. N Engl J Med. 2004 Sep 23; 351…

アレルギー性鼻炎と喘息の症状関連

本日は、アレルギー性鼻炎と喘息の関連についてです。 日本でも同様だと思いますが、ナイジェリアでもアレルギー性鼻炎患者と喘息患者は増加中のようです(PLoS One.2019;14(9):e0222281.) (PLoS One.2019;14(9):e0222281.) Das PP, et al. Association of al…

フルート奏者が有する症状は⁇

中学2年の女の子が先日、母親と来院。 明るく、話の面白い女の子。 吹奏楽部でフルートをしているのだが、肩こりと頭痛が悩みと言われる。 フルートが好きで、好きなことをしているから、多少の痛みなら我慢できるが、 来院時も頭痛があり、頭全体に拍動性の…

寒くなると、トイレが近くなりますね。

本日は、排尿に関する報告をいくつかまとめてみました。 下部尿路障害には、「蓄尿障害(頻尿・尿失禁など)」、「排尿障害(尿閉など)」、「排尿後障害(残尿感など)」の3タイプあります。 問診では、これらのタイプのどれか?を絞り込んでいくことになります。…

意外と多い腰痛原因の上殿皮神経障害

本日は、以前も取り上げた「上殿皮神経障害」に関する報告。 以前のブログも参照↓ https://ararepyon.hatenablog.com/entry/2019/05/30/060000 Kuniya H, et al. Prospective study of superior cluneal nerve disorder as a potential cause of low back pa…

Vesperの呪い

本日は、知らないと分からない「Vesperの呪い」について。 LaBan MM, et al. Restless legs syndrome associated with diminished cardiopulmonary compliance and limber spinal stenosis: a motor concomitant of "Vesper's curse". Arch Phys Med Rehabil…

牛乳アレルギーと乳糖不耐症の違い

子供のころは、牛乳飲めたのに、大人になって牛乳を飲むとお腹を下すって人がいます。 また子供でも、牛乳を飲むとお腹を下す子もいます。 牛乳を飲んでお腹の調子が悪くなるのは、牛乳アレルギーと言われることがありますが、実際には違うことがあります。 …

手が暖かいと心も暖かいは本当かもしれない

本日は、体への刺激が心に与える影響についてです。 行動や姿勢が気持ちに影響を及ぼす 反対に、気持ちが体に影響を及ぼす といったように、身体と心は連動することが知られています。 それらを脳科学で実証する試みなどが報告されています。 今回は、脳科学…