2025-01-01から1年間の記事一覧
筋肉の柔軟性は、対象となる筋肉を刺激しないと変わらない。と思ってしまいますが、意外とそうではないという話です。 太ももの後面(もも裏)は、大腿二頭筋と半腱・半膜様筋3つの筋肉を合わせてハムストリングと呼ぶことがあります。前ももは、大腿四頭筋が…
本日は、経穴(ツボ)に関する論文を紹介します。 Comparative Study 雑誌: PLoS One. 2025 Sep 26;20(9):e0331868. doi: 10.1371/journal.pone.0331868, eCollection 2025. タイトル: The specificity for the correlation between viscera and somato in chr…
日本は他国と比べて画像診断が盛んであると言われます。 どの病院に行っても、画像で判断できる安心感はとても素晴らしいものですが、それだけに頼ってしまうと、時に思い込みにハマってしまうかもしれません。 本日取り上げるのは、10年ほど前の論文ではあ…
本日は、鍼灸は関係ないですが、たまに相談されるので、ダイエットに関する僕の考えを書いておこうと思います。 大前提として、 糖尿病などの生活習慣病の予防・対策や体重過多による骨・関節の負担軽減といった疾病対策ではない限り、日本人は過度なダイエ…
雑誌: > J Orthop Surg Res. 2025 May 27;20(1):528. doi: 10.1186/s13018-025-05959-x. タイトル: Mechanisms and management of self-resolving lumbar disc herniation: bridging molecular pathways to non-surgical clinical success 著者: Yan Zhao 、…
久しぶりの投稿です。 本日は、高齢者の腰痛と鍼灸に関する論文。 雑誌: JAMA Netw Open . 2025 Sep 12;8(9):e2531348. doi: 10.1001/jamanetworkopen.2025.31348 タイトル: Acupuncture for Chronic Low Back Pain in Older Adults 慢性腰痛を呈する800人の…