都城鍼灸ジャーナル

宮崎県都城市で鍼灸師をしている岩元英輔(はりきゅうマッサージReLife)です。読んだ論文を記録するためのブログです。当院のホームページ https://www.relife2019.jp/index.html しんきゅうコンパス https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/33749

外国語様アクセント症候群について

本日は、先日放送された「トップナイフ」で出てきた、外国語様アクセント症候群について。

 

東山雄一、他.Foreign accent syndoromeについて.神経心理学.2018;34(1):45-62.

 

外国語様アクセント症候群(Foreign accent syndrome:FAS)

発話障害の一種で、第三者が聞くと外国語のようだと感じる。

これまでに100例ほどが報告されているが、原因疾患や脳損傷部位なども様々で、まだ不明な点も多い。

 

日本人のFASでは、英語アクセント型と中国・韓国アクセント型の2パターンが多い。

ちなみに、番組では大阪アクセント型でした。

  

症例;

60歳、女性。主訴は言葉が上手く話せない。

ある日、心原性脳塞栓症により、左片麻痺・失語・失行を認めた。その後FASに気づく。

f:id:ararepyon:20200128075605p:plain

この症例は、右半球脳梗塞によりFASを発症。

過去の報告を集めてみると、左半球が多い傾向だが、右半球もある。

f:id:ararepyon:20200128075619p:plain

f:id:ararepyon:20200128075634p:plain

f:id:ararepyon:20200128075647p:plain

全部で88例あり、平均年齢51.0±12.6歳。

原因疾患;脳卒中が最多(本文をグラフ化して掲載)

f:id:ararepyon:20200128080655p:plain

脳病変部位;

左大脳病変で76.1%

中心前回・弁蓋部・基底核・皮質下・右半球・脳幹・小脳

で報告。

 

日本からのFAS報告;似た感じとなっている

f:id:ararepyon:20200128075703p:plain

FASの機序は、不明な点があるが、現在は発語失行(apraxia speech:AOS)の亜型と考えられている。

 

報告例から、PureFAS症例のMRIデータなどをピックアップした25例を重ね合わせた結果、

f:id:ararepyon:20200128075715p:plain

左中心前回がやはり多いが、その他もある。
中心前回下部は、舌や口唇の動き(構音)と関与する。

中心前回中部は、喉頭の動きと関与する。

こうしたことから、この部位の損傷は構音障害を起こしやすくなり、この部位の関与があることが示唆されるが、まだまだ検討課題を残したもの。

 外国語様アクセント症候群は非常にまれな症状です。

同様に番組内では、コタール症候群も出てきましたが、こちらも稀。

私は長年神経系疾患の患者さんをみていますが、どちらも未経験です。

 面白かったです。