Table 1
鍼灸刺激による
セロトニン量の変化.
著者 対象 測定部位 刺激 方法 結果
Aihui Li(2011) rat 脊髄 鍼 ↑
Zhang Y(2011) rat 脊髄 鍼 ↑
Wu JC(2010) rat 背側縫線核 鍼 ↓
Qiao LM(2010) rat 脊髄 鍼 ↑
Guo ZL(2008) rat 縫線核 鍼 ↑
Yuan Q(2007) human
血漿 鍼 ↑
Yoshimoto K(2006) rat
側坐核 鍼 ↑
Fukuda(2005) rat
側坐核 灸 ↑
Lee SH(2002) rat 背側縫線核 鍼 ↓
Wang L(1996) rat 縫線核 鍼 ↑
Fang Z(1996) rat 背側縫線核 鍼 ↑
Zhou Y(1995) rat
視床下部 鍼 ↓
Mo Q(1994) rat
線条体 鍼 ↑
Zhu S(1990) rat 縫線核 鍼 ↑
↑:増加,↓:減少
Table 2
鍼灸刺激による
ドーパミン量の変化.
著者 対象 測定部位 刺激 方法 結果
Liang Y(2011) rat
視床下部 鍼 ↑
Murotani T(2010) rat 中脳中心
灰白質 鍼 ↓
Vu MS(2009) rat
線条体 鍼 ↑
Chuang CM(2007) rat 大脳皮質 鍼 ↑
Zhou SH(2007) human 血中 鍼 ↑
Shem EY(2007) rat
線条体 鍼 ↑
Zhao RJ(2006) rat 側座核 鍼 ↑
Zhao RJ(2005) rat 側座核 鍼 ↓
Fukuda(2005) rat
側坐核 灸 →
Yoon SS(2004) rat 側座核 鍼 ↑
Lin Y(2000) rat 側座核 鍼 ↓
↑:増加,↓:減少,→:変化なし