2021-04-26 口が開けられないときに考える病気は? Review Dent Update . 2002 Mar;29(2):88-92, 94. doi: 10.12968/denu.2002.29.2.88. Trismus: aetiology, differential diagnosis and treatment P J Dhanrajani 1, O Jonaidel 口はおおよそ3横指分開けば正常とされます。 最も有名で知られているものとして、顎関節症 頻度は低いかもしれないけど破傷風なんかも有名です。 開口障害の鑑別疾患は? 考える際には、関節内と関節外で分ける考え方もある。 関節内に異常がある場合、顎関節強直症・関節炎(関節リウマチ)・関節円板の異常 関節外に異常がある場合、 感染症・外傷・口腔治療関連性・顎関節症・腫瘍・薬剤性・放射線治療関連・先天性・その他に分かれる。 感染症~頻脈・頻呼吸・発熱(高体温)・白血球数の減少・経口摂取の減衰・脱水などが認められることがある。また頚部硬直なども確認する。 歯性感染⇒歯髄・歯周・歯冠周囲 歯性感染以外⇒扁桃周囲膿瘍・破傷風・髄膜炎・脳膿瘍・耳下腺膿瘍 外傷性⇒下顎骨骨折・頬骨弓骨折・異物の取り込み 口腔治療関連⇒抜歯・局所麻酔 薬剤性⇒フェノチアジン・三環系抗うつ薬・サクシニルコリン・メトクロラミド・ハロタン 放射線治療関連 その他⇒巨細胞性動脈炎(顎破行) これらに関連するワードを連想することが開口障害の問診では必要となると思われます。 特に個人的には薬剤や放射線なんかは聞き洩らしやすいので注意が必要。